大船De卓球クラブ

「鎌倉」と「湘南」と「横浜」が重なる街『大船』を拠点に楽しくをモットーに活動する卓球サークルです。いずれの地域でも中心部からは遠い方,卓球を楽しみたいという方からの応募を待っています。

大船De卓球クラブ

卓球のラバーを自分で5年振りに張り替えてみた

先日卓球ラケットのラバーを自分で張り替え交換したので,その方法について記事にしてみました。

 卓球のラケットのラバーの張り替えは、プレーヤーがラケットの性能を調整して使いやすくするために重要なステップです。以下は、一般的なラバーの張り替え手順です。

ラバー交換の基本的な手順

 こちらが今回ラバー交換する卓球ラケットです。ラバーはレガシーラバーの「バタフライ:スレイバー」を使っていました。もうかれこれ5年くらい使っているので,交換に踏み切りました。

ラバー交換前

①ラバーの取り外し

古いラバーをラケットから取り外します。ラケットには通常、ラバーを保持するための専用の接着剤が使用されています。慎重にラバーを引き剥がし、可能であればラバーを損傷せずに取り外します。

古いラバーを剥がした後

②ラケットのクリーニング

ラバーを取り外した後、ラケットの木製部分をきれいに拭きます。こうすることで、新しいラバーをしっかりと貼り付けることができます。

③新しいラバーの選択

個々のプレースタイルに合ったラバーを選択します。速いスピード、回転、コントロールなど、さまざまな特性のラバーがあります。

おすすめ!卓球用品

今回は,バラフライの「ロゼナ」というラバーにしてみました。

④ラバーのカット

新しいラバーシートをラケットに合わせてカットします。ラバーはラケットの形状に合わせてトリミングする必要があります。

⑤接着剤の塗布

ラバーシートとラケットに接着剤を均等に塗布します。一般的には、専用のラバーシート用の接着剤が使用されます。ラバーとラケットの両方に均等に塗ります。

⑥ラバーの貼り付け

接着剤を塗ったラバーシートをラケットに慎重に貼り付けます。ラケット全体に均等に圧力をかけ、ラバーがしっかりと接着されるようにします。

⑦余分な部分の切り取り

ラバーシートの余分な部分をトリミングします。ラケットの形状に合わせて、余分なラバーをきれいに切り取ります。

無事新しいラバー(バタフライ:ロゼナROZENA)を張り付けることができました。

ラバー交換後

⑧ラケットの調整

ラバーを貼り付けた後、ラケットがバランスよく振れるように調整します。また、必要に応じてテンション(シートの張り具合)を調整することもあります。
これらの手順に従うことで、効果的なラバーの張り替えが可能です。ただし、慎重に行うことが重要であり、必要に応じて専門のショップや技術者に相談することもお勧めです。

おすすめ!卓球用品

おすすめ:バタフライの公式サイトの動画

こちらは接着剤を使って貼り付ける方法を紹介しています。

ラバーの貼り替え|卓球初心者ガイド|知る・学ぶ|バタフライ卓球用品

上記の基本手順と,こちらの動画を合わせてみれば,安価に失敗なく卓球ラケットのラバーを交換できると思います!